地誌東京研究会

本会は、地理及び地誌に関心を持つ会員の交流を図るとともに、
対象とする地域の調査・分析を通じて、
地域の課題解決に向けた取組や持続可能な将来像について
記録・研究することを目的としています。

  • HOME
  • WORKS
  • NEWS

2021.05

第6回報告「水害対策をめぐる最近の問題点(マイタイムラインの有効性)」(茂呂英雄)

2021.05.13 03:53

 第6回目の報告は、茂呂研究員から「水害対策をめぐる最近の問題点(マイタイムラインの有効性)」について問題提起をしていただきました。(2021年3月) 平成27年9月関東・東北豪雨以降、必要性が叫ばれるようになった、マイタイムライン(自分自身が作る避難行動計画)に着目し、23区の...

第5回報告「地域ネットワークを活用した持続可能な地域づくりとその実践事例」(小金澤孝昭)

2021.05.13 02:17

 第5回目の報告は、小金澤副会長から「地域ネットワークを活用した持続可能な地域づくりとその実践事例」について報告をいただきました。(2020年11月) 報告では、持続可能な開発目標(SDGs)が普及していく中で,注目されるようになった「持続可能な地域づくり」に焦点を当て、その中で...

地誌東京研究会

本会は、地理及び地誌に関心を持つ会員の交流を図るとともに、 対象とする地域の調査・分析を通じて、 地域の課題解決に向けた取組や持続可能な将来像について 記録・研究することを目的としています。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 地誌東京研究会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう